※音声が流れますので、気になる方はイヤホンなどをお使いください。
『超楽々暗記世界史online』全3巻×3種類
オンライン ・第1巻 先史時代〜イスラム文化(通常速、2倍速、テスト編) ・第2巻 西ヨーロッパ世界の形成〜19世紀の欧米文化(通常速、2倍速、テスト編) ・第3巻 西アジアの変動〜20世紀の文化(通常速、2倍速、テスト編)
PDF(全783ページ) ・第1巻 先史時代〜イスラム文化(246ページ) ・第2巻 西ヨーロッパ世界の形成〜19世紀の欧米文化(303ページ) ・第3巻 西アジアの変動〜20世紀の文化(234ページ)
MP3音声(計25時間19分) ・通常速音声 ・2倍速音声 ・3倍速音声 ・解答なし音声 ・1.5倍速音声
価格:4,860円(税込み) ※ご購入後、専用サイトのIDとパスワードを登録メールアドレスにお送りします。 ※ご利用は1ライセンスあたり1人までとし、他者による不正ログインが発覚した場合は使用を停止します。 ※online版のアクセスに必要なIDとパスワードは毎月更新されます。
■ダウンロード版:PDF(全783ページ)、MP3音声(計25時間19分) >>電話注文はこちら<< 電話注文の受付期間
※ お支払い方法は、クレジットカード、コンビニ決済、BitCash、銀行振込、郵便振替、ちょコムeマネーからお選びいただけます。 |
3時間49分で、世界史の全範囲を復習できました。
さらに特典を活用して、約2時間半で世界史の全範囲を復習できました。
短時間で繰り返し復習できるので、記憶が定着しやすくなりました。
音声を使って覚えるので、楽しく暗記できました。
音声を使って覚えるので、いつでもどこでもスキマ時間を利用して暗記
できました。
中間・期末テスト、模擬試験の点数が上がりました。
志望校の合格に近づきました。
実際にこの方法を試した方からはこんな喜びの声が届いています。
※従来の書籍版『超楽々暗記世界史』の感想も含みます。
体験者からの喜びの声は、最後にも掲載していますのでご参照ください。
はじめまして。受験世界史研究会と申します。予備校・塾・高校などで世界史を教えている教師数名で作った研究会です。
私たちは、世界史の効率的な勉強法や分かりやすい教え方を研究したり、有限会社ルーベックと協力して、受験生の役に立つオリジナル教材を開発したりしています。
ルーベックは学研や宝島社といった大手出版社の学習書を企画・編集している会社です。いままでに作ってきた本には、次のようなものがあります。
さっそくですが、世界史の膨大な暗記事項を最短で覚えるにはどうすればいいでしょう?
・・・そういった手段をとる受験生は少なくないと思います。でも世界史に苦手意識がある人にとってこれほど苦痛なことはありませんよね。実は、世界史の暗記というのはちょっとした工夫で案外ラクに、そしてスピーディに進むものなのです。「イヤにならない暗記」というのは実現可能なのです!
今から受験世界史を乗り切るためのポイントは3つあります。 |
---|
あなたには今、とにかく時間がない! 受験は私立でも3科目、国立だと6〜7科目になることだってあるんです。世界史以外が完璧ならまだしも、他の科目だって勉強しなきゃいけない。
さらに、あなたが基礎に時間を割いている間にも他の受験生はどんどん世界史を得意にしていく・・・。ライバルたちとの差を縮めるには、とにかく素早く暗記をしなければならないのです。 |
---|
世界史はとにかく範囲が広い!いろんな国でいろんなことが起こっているので、それらを網羅しないと幅広く出題される入試問題には歯が立ちません。
さらに紛らわしいカタカナの用語や、中国史特有の難しい漢字などはボンヤリ覚えていてもテストでは点に結びつきません。正確に覚えることが必要です。 |
---|
世界史は試験によって問題が大きく異なります。説明力を問われる難関国公立大学の論述問題、重箱の隅をつくようなマニアックな問題だらけの難関私立大学、そしてすべての範囲から幅広く出題され、ややこしい選択肢の多いセンター試験・・・。
それらの対策に気が焦るのはよくわかりますが、基礎ができていない状態で応用問題や過去問に挑むのはハッキリ言って無謀です。基礎力あってこその応用力。すべての志望校に対して、基礎が重要であることはわかっていただけると思います。 |
---|
「そんな無茶な・・・」「それができたら苦労してないよ!」 あなたがそう思うなら、もう少しこのページを読む価値がありそうです。どんどん読んでいってください。
そういった無茶とも思える暗記を達成するには、ライバルたちとまったく違ったシステムで暗記をするしかありません。同じ手段では差は縮まらないからです。では、そのシステムとは・・・? |
---|
それは一言で言えば、五感をフル活用して覚える、ということ。
人間の五感とは、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚のことです。ほとんどの受験生が視覚(読んで覚える)と触覚(書いて覚える)は使っていると思います。勉強では嗅覚と味覚はあまり使えませんから除くとしても、まだ活用していない感覚がありますよね。
そうです。世界史の勉強にも聴覚が有効なのです!
ところが、市販の参考書というのはすべて同じシステムに基づいて暗記を補助しています。それが「読む」「書く」だけの暗記法です。
そんな暗記法は今すぐやめてください!そんなスピードではライバルとの差は縮まりませんし、第一そうやって覚えたことを簡単に忘れてしまうということは受験生の皆さんが一番よく知っていると思います。
「英語のリスニング問題じゃあるまいし、本当に聴覚が有効なの?」という人は、自分の身に置き換えて考えてみてください。たとえば、好きなアーティストの曲であれば歌詞もメロディも簡単に、完璧に覚えてしまいますよね?
聴覚を活用すれば脳が活性化され、覚えたことが頭に残りやすいと言われています。また、耳があいていれば、いつでもどこでも勉強できるので、スキマ時間を有効活用できて効率的です。通学中や寝る前に聴いて覚えることだってできるのです。
脳科学者の池谷裕二先生は、著書『最新脳科学が教える高校生の勉強法』(東進ブックス)の中で、口や目、耳などのより多くの感覚器官を使って繰り返し暗記することの効果を説いています。
また、上田渉さんの『脳が良くなる耳勉強法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)という本では、耳を使って勉強することの有効性とその方法が詳しく述べられ、上田さん自身、耳勉強法のおかげで偏差値30から東京大学に合格したと言っています。
さらに、ビジネス書のベストセラー作家である勝間和代さんや神田昌典さん、ヴァージン・グループの創設者で会長のリチャード・ブランソンさんも耳を使った勉強法をすすめています。
つまり、聴覚を使った勉強法は、多くの成功者が実践してきた勉強法なのです。 |
---|
「なるほど。聴覚パワーが有効だというのは分かった。でも、聴覚を活かす教材なんて見たことないんだけど? その方法を知ってどうすればいいの?」
そうなんです。私たちが感じた問題もそこだったのです。教材が見つからない。この聴覚パワーを活かせる世界史の教材というのは、どの書店を見てもほとんど売っていません。これでは受験生があまりにかわいそうです。
「それでも世界史で困っている受験生をなんとか助けたい!」 「どうしても受験生の役に立ちたい!」
日ごろからこのように考えていた私たちは、「適当な教材がないなら、自分たちの手で作ってしまえばいいんだ!」と決意し、ついに、聴覚パワーを有効に活用する世界史教材を開発しました! それが、『超楽々暗記世界史online』です! |
『超楽々暗記世界史online』は、聴覚パワーを活用して世界史の重要用語をラクに素早く暗記できるオンライン教材です。先史時代から現代までをカバーする3巻×3種類(通常速、2倍速、テスト編)のセットで、世界史Bの全範囲を網羅しています。 |
---|
『超楽々暗記世界史online』 第1巻(先史時代〜イスラム文化) |
|
『超楽々暗記世界史online』 第2巻(西ヨーロッパ世界の形成〜19世紀の欧米文化) |
|
『超楽々暗記世界史online』 第3巻(西アジアの変動〜20世紀の文化) |
問題集 ページサンプル
※リンクをクリックすると新規ウィンドウが開きます。 テキストはPDFファイルでも提供しています。別途ダウンロードできるMP3データと合わせれば、インターネット接続なしでも学習できます。
|
この教材はとてもシンプルにできています。たとえば、他の一問一答式問題集では、設問によって空欄補助問題が含まれる場合がありますが、『超楽々暗記世界史online』はすべてシンプルな一問一答形式です。設問中に空欄が入ると、耳で聞いたときに分かりにくいからです。
この問題集には解説すらありません。用語のポイントは設問自体に簡潔に示されているので必要ないのです。
解説が付いているのは一見、親切なようですが、解説によって情報量が増えると、あれもこれも覚えなければ、と気が散って暗記に集中できなくなってしまいます。
それでも疑問に思ったり、詳細を知りたい場合は他の用語集や参考書を参照にすればよいだけです。だから、あえて解説を省きました。
とはいえ、中身の濃さは言うまでもありません。収録している用語は全3巻で約3,000語。教科書大手の用語集に出てくる頻出の重要語句はすべて網羅しています。しかも2倍速音声を使えば、その全範囲をたった3時間49分で聞くことができるのです。
制作上、特に力を注いだのは、用語の選択(よく出題される用語をどれだけ掲載するか)、音で聞いても分かりやすい設問、そして見やすいレイアウトです。
すべては聴覚パワーを活用して短期間で効率よく暗記するために——。
実際にお使いいただければ、このシンプルさが早く覚えるためにどれだけ手助けとなるか実感いただけるでしょう。シンプル・イズ・ベストです。
この教材には多くのメリットがあります! どれも市販の問題集にはないメリットばかりです。 |
---|
世界史の全単元を復習する所要時間は、通常速度で約7時間半。毎日1時間ちょっと聞けば1週間で一通り終わります。
また、2倍速音声を使えば3時間49分で全範囲を聞けます。
今、世界史の基礎が完成していない人でも素早くライバルに追いつくことができるのです。もちろん、全範囲を学習した後は単元ごとの学習も可能。そちらのスピードも折り紙つきです。 |
---|
2倍速音声のもう1つの利点は、素早く考える訓練になるということ。受験本番では想像以上に時間が足りなくなることが多いものです。
特に論述問題は素早くポイントを見抜き、構成を考え、字数をしっかり書かないと点数がもらえません。もちろん論述以外の問題も、本番で時間が足りなくなっては力が発揮できませんよね。素早く考えることに慣れていれば、試験時間はまったく障害にならなくなります。 |
---|
世界史の勉強はついに机の上を離れました。『超楽々暗記世界史online』はタブレット・スマートフォンにも対応しているので、電車の中、ソファの上など、いつでもどこでも復習ができます。
これなら苦手な世界史でも肩の力を抜いて取り組むことができるでしょう。通学時間などのスキマ時間を活用したり、気分転換に散歩をしながらだって暗記できるんです。 |
---|
たとえば、カタカナの用語はいくら書いて覚えてもふとした瞬間にド忘れしやすいものです。「タンベンネルク・・・タンネンベルクだっけ?あれ?どっちだ?」といったことも・・・。
耳で覚えたことは鮮明に区別がつけられるので、当日のケアレスミスを最小限に減らすことができるでしょう。 |
---|
音声による学習がこんなにも効率的であるというのに、書店にはひたすら読む、書くといった方法で世界史を学ぶ参考書ばかりが並んでいます。
本当に世界史に悩む人たちに苦手を克服してほしい!そういった思いでこの教材を作りました。このページをここまで読んでくださったあなただけが、ライバルに差をつけ、志望校にグッと近づくことができるのです。
『超楽々暗記世界史online』なら、聴覚パワーを最大に活用して世界史の重要用語を効率よく暗記できます。 |
---|
「『超楽々暗記世界史online』が聴覚パワーを最大限に利用できる教材ってのも分かった。でも、そもそも『超楽々暗記世界史online』って、教材の質はどうなの? だって、テストに出ないような内容じゃ、意味ないよね?」
そう思う方もいるかもしれません。ご安心ください。
たとえば、センター試験の的中率を見てみましょう。 『超楽々暗記世界史online』を使って勉強した場合、平成21年度、22年度、23年度のセンター試験でどのくらいの問題に答えられているか、その的中率は・・・ 3年連続75%以上です!
さらに、平成23年度は的中率83.3%でした。『超楽々暗記世界史online』をしっかりとやっておくだけで、全36問中30問に答えることができたということです。
平成21年度 平成22年度
平成23年度
平成24年度
※上記画像は書籍版から抜粋したものですが、online版も同内容です。
これで、本教材の品質がしっかり確保されていることをお分かりいただけたと思います。 |
---|
3倍速音声・解答なし音声・1.5倍速音声MP3ファイル 3倍速音声:一問一答を通常の3倍のスピードで聞けるMP3の音声データ。世界史Bの全範囲を約2時間半で復習できてしまうスグレモノです。
解答なし音声: 通常速度の一問一答音声から解答を消したMP3の音声データ。問題を聞いて自分で答える、という練習ができます。一通り覚えた後の復習用に最適です。 iPodなどのポータブル・オーディオ・プレーヤーに入れて持ち歩けば、いつでもどこでも復習できます。
1.5倍速音声:一問一答を通常の1.5倍のスピードで聞けるMP3の音声データ。「2倍速、3倍速はまだ速すぎて聞き取れないけど、通常速度だと時間がかかるし・・・」という方におすすめです。
もちろん1.5倍速、2倍速、3倍速など、すべての音声を使う必要はありませんが、さまざまなスピードの音声をご用意することで、あなたの習熟度に合った速度を使って、より効率的に暗記・復習できると思います。
※教材購入後お送りするメールに、ダウンロード先のURLが記載されています。
書籍版『超楽々暗記世界史』PDFファイル 従来販売していた書籍版の『超楽々暗記世界史』も、印刷可能なPDFファイルにて提供させていただきます。「ゆっくり勉強するときは紙の方がいい」という方も安心です。 また、たとえば毎日5枚づつ印刷して、対応するMP3音声を通学時間に何度も聞きながら覚えるなど、ご自身の学習プランに合わせて利用できます。
※教材購入後お送りするメールに、ダウンロード先のURLが記載されています。
1年間無料メールサポート 「超楽々暗記世界史online」は1年間無料メールサポート付きです。ご購入より1年間、ご購入者様専用サイトのお問い合わせフォームより無制限で質問できます。
※ただし、ご質問はこの教材に関するもののみとさせていただきます。
図書カード 1,000円分(感想をお送りいただいた方に) ご購入者様専用サイトのメールフォームから、この教材の感想を書いてお送りください。お送りいただいた方全員に1,000円分の図書カードをプレゼントします。
なお、感想はインターネット上に記載させていただく場合があります。 |
『超楽々暗記世界史online』全3巻×3種類
オンライン ・第1巻 先史時代〜イスラム文化(通常速、2倍速、テスト編) ・第2巻 西ヨーロッパ世界の形成〜19世紀の欧米文化(通常速、2倍速、テスト編) ・第3巻 西アジアの変動〜20世紀の文化(通常速、2倍速、テスト編)
PDF(全783ページ) ・第1巻 先史時代〜イスラム文化(246ページ) ・第2巻 西ヨーロッパ世界の形成〜19世紀の欧米文化(303ページ) ・第3巻 西アジアの変動〜20世紀の文化(234ページ)
MP3音声(計25時間19分) ・通常速音声 ・2倍速音声 ・3倍速音声 ・解答なし音声 ・1.5倍速音声
価格:4,860円(税込み) ※ご購入後、専用サイトのIDとパスワードを登録メールアドレスにお送りします。 ※ご利用は1ライセンスあたり1人までとし、他者による不正ログインが発覚した場合は使用を停止します。 ※online版のアクセスに必要なIDとパスワードは毎月更新されます。
■ダウンロード版:PDF(全783ページ)、MP3音声(計25時間19分) >>電話注文はこちら<< 電話注文の受付期間
※ お支払い方法は、クレジットカード、コンビニ決済、BitCash、銀行振込、郵便振替、ちょコムeマネーからお選びいただけます。 |
よくある質問をまとめましたので、ご参照ください。お問い合わせが多い質問は随時追加させていただきます。
Q. 私は世界史の勉強が全く初めてです。教科書も全然開いたことがなく、知識ゼロの状態なのですが、そんな私でもこの教材を使えますか?
A. 一問一答形式で世界史の重要用語を基礎から暗記できるので、知識ゼロの人でも問題なく使えます。『超楽々暗記世界史online』を使っていく中で、歴史の流れや時代背景、用語のより詳しい説明などを知りたくなった場合には、教科書や年表、用語集などを併用するとよいでしょう。
Q. 国立の二次試験や難関私立大入試の対策に使えますか?
A. 申し訳ありませんが、応用問題や論述問題対策には、他の教材をお使いください。『超楽々暗記世界史online』は、あくまでも世界史の重要語句約3,000を素早く効率的に覚えるための教材です。ただ、基礎ができていない状態で応用問題に取り組んでも混乱するばかりなので、国立、難関私立大志望の方でも、「まずは最短で基礎を固めたい」という方には『超楽々暗記世界史online』は絶対おすすめです。
Q. 受験勉強以外にも使えますか?
A. はい。高校生の中間・期末テスト対策にも適しています。『超楽々暗記世界史online』は教科書に出てくる基礎用語・重要用語を網羅していますので、この教材に出てこない用語で問題を作るのは大変難しいでしょう。部活動などで忙しく、世界史の暗記に時間をかけている暇がない、という高校1、2年生にもCD付きの本教材なら短時間で十分なテスト対策ができます。
|
---|
別のことをしながら出来るので効率的(高校2年生 女子) 期末テストで100点取れました!(高校2年生 女子) 復習したい所を重点的に学習できるのが良かった(高校3年生 女子) 早く正確に覚えられていると感じています(高校1年生 女子)
センター試験の過去問30点UP!(高校3年生 男子)
あっという間に世界史を総復習できました(高校3年生 女子)
2倍速音声、解答なし音声などがとても役に立ちました(高校3年生 女子)
本が無くても世界史の勉強ができるので便利です(高校3年生 女子)
世界史の点数が35点から87点にアップ!(高校2年生 女子)
はじめまして。私は現在、高校2年です。来年は受験なので、定期テストの世界史ははずせない!なのに結果はボロボロ…。
そんな私の駆け込み寺として、姉から教えてもらったこの本を選びました。最初は「超楽々暗記」というタイトルに半信半疑のまま使い始めましたが…、定期テスト1週間前に使っただけで、なんと35→87点と点数がアップしたんです!この調子で、この本で来年の受験も乗り越えていこうと思っています。
本当にありがとうございました!!!^_^
世界史の勉強が楽しくなりました!(大学1年生 女子) この本のすごいところは、とにかく楽に世界史の勉強ができる!ということだと思います。私は世界史は教科書や参考書の暗記ばかりで大嫌いでした。でも、この本に出会ってからはが楽しくなったんです!
通学の時間やちょっとした空き時間を利用して、耳から簡単に世界史の知識を覚えられ、しかも質問が重要語句のわかりやすい説明になっているので、知識を整理しながら覚えることができます。
こんなに簡単に、世界史の暗記に役立つ方法は他にないんじゃないかと思います。
高校生の頃はずっとこの本を使っていました。大学生になってバイトで家庭教師を始めたので、生徒にもこの本をすすめたいと思います。
CDの効果にびっくり!(大学2年生 男子) 私は現在、私立大学に通っていますが、1浪しました。現役生の頃、世界史の授業ペースが遅く、入試までに間に合わないのではないかと非常にあせっていました。結局、直前まで手付かずの分野が多く不合格。
浪人中は苦手だった 世界史をもう一度始めからしっかりやりなおそうと思い、問題集を探しているところに出会ったのがこの『超楽々暗記世界史』です。びっくりしたのがこのCD。どこかで世界史のリスニング入試ってあるの、って(笑) でも使ってみてさらにびっくり。
語学と一緒で人間が言葉を覚える時に耳で聞いて声に出して習得するみたいに、音声って記憶とすごく結びついてるんですね。この本に出会わなかったらと思うとコワいです(笑)
センター試験で8割を突破、志望校にも合格(大学1年生 男子) 僕がこの本に出会ったのは、高三の夏に予備校の先生にすすめられたのがきっかけでした。受験まであと半年しかないのに、世界史の用語がちっとも覚えられなくて、志望校を変えようかと本気で悩んでいた時期でした。
この本を手にしてからというもの、まさにワラにもすがるような思いで通学中や寝る前の時間を利用してCDを毎日聞き続けました。その成果か、夏休みの終わりのセンター模試では、世界史の得点が20点も上がっていました。世界史の用語が覚えられるようになると、勉強するのが楽しくなって、どんどん力がついていくのがわかりました。
本番のセンター試験では目標の8割を突破、無事志望校にも合格することができました。ぼくの合格のきっかけを与えてくれたこの本に、本当に感謝しています。世界史で悩んでいる人にはこの本をすすめたいです。
模試で「聞いたことがある」問題が!(大学1年生 女子) はじめまして。第一志望だった私立大学に今年の春合格しました。世界史に興味はあったんですが、やっぱり初めはどう勉強していいのかって取っつきにくくて・・・でもあるとき父がこの本買ってきてくれたんですね。
CDもあるし、なんか気軽にできそうだなぁって感じでほとんど毎日使っていました。そしたら模試とかで、この問題どこかで聞いたことがある、なんて問題も!!絶対オススメですよ!
親しみやすい!CDを使った暗記法(予備校講師 男性)
私は都内の予備校で講師をしています。世界史の勉強で多くの生徒を悩ませるのが、その暗記項目の多さです。しかし、実際にはこの暗記を攻略しなければ受験では歯が立ちません。暗記には時間と労力がかかるもの。そう思いつつも、もっと楽に、かつ効率的に世界史の知識を定着させる方法はないか・・・そう考えていたところにこの教材を紹介されました。
音声を使った暗記というのは、語学学習では一般的ですが、世界史の学習に用いたのは画期的だと思います。私は三年ほど前から、世界史の学習の初期段階で、基本的な知識の暗記用にこのテキストを使っていますが、生徒たちはひとたび世界史の基礎が身に付けば、あとは自分から意欲的に学習に取り組むようになります。
CDを使った暗記法は生徒たちにとって親しみやすく、聞いていいるうちに自然と知識が定着し、彼らに自信を与え、学習意欲の向上につながります。本当におすすめの問題集です。(個人的には日本史版の刊行も切望しております) |
---|
最後までこの長い手紙にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 読んでくださった方の大半は受験生の皆さんかと思いますので、受験について少しメッセージを添えさせていただきます。
多くの人にとって、受験は避けては通れないもの。しかし、それもあと数カ月で終わってしまいます。人生に何度も大学受験をする人はあまりいないでしょう。もしかすると、この数カ月が、あなたの一生をも決めるかもしれないのです。
だったら、一生に一度くらい必死になってみませんか? ちょっとオシャレをやめてみたり、ちょっとショッピングを減らしてみたり、ちょっとギターをひくのをやめてみたり。その楽しみを数カ月後に取っておいて、今は受験に全力を投じてほしいのです。
残りの数カ月間、この教材があなたのお力添えできるのであれば、そしてあなたの一生の選択に役立てるのであれば、これほど嬉しいことはありません。
それでは、ご健闘をお祈りしています。
受験世界史研究会 |
---|
『超楽々暗記世界史online』全3巻×3種類
オンライン ・第1巻 先史時代〜イスラム文化(通常速、2倍速、テスト編) ・第2巻 西ヨーロッパ世界の形成〜19世紀の欧米文化(通常速、2倍速、テスト編) ・第3巻 西アジアの変動〜20世紀の文化(通常速、2倍速、テスト編)
PDF(全783ページ) ・第1巻 先史時代〜イスラム文化(246ページ) ・第2巻 西ヨーロッパ世界の形成〜19世紀の欧米文化(303ページ) ・第3巻 西アジアの変動〜20世紀の文化(234ページ)
MP3音声(計25時間19分) ・通常速音声 ・2倍速音声 ・3倍速音声 ・解答なし音声 ・1.5倍速音声
価格:4,860円(税込み) ※ご購入後、専用サイトのIDとパスワードを登録メールアドレスにお送りします。 ※ご利用は1ライセンスあたり1人までとし、他者による不正ログインが発覚した場合は使用を停止します。 ※online版のアクセスに必要なIDとパスワードは毎月更新されます。
■ダウンロード版:PDF(全783ページ)、MP3音声(計25時間19分) >>電話注文はこちら<< 電話注文の受付期間
※ お支払い方法は、クレジットカード、コンビニ決済、BitCash、銀行振込、郵便振替、ちょコムeマネーからお選びいただけます。 |